アパレルブランドWOODY
HOUSE様が運営する京都・舞鶴の複合商業施設「atick」の「海の見える絶景サウナ」に導入!


実際の利用シーン
HAGOROMO1の特徴
最新技術を駆使したHAGOROMO1は、快適な水風呂体験を実現するために設計された次世代の水風呂です。 使いやすさ、衛生面、そしてリフレッシュ効果を兼ね備え、お客様の満足度を高め、施設の価値をさらに引き上げます。
最大3℃まで設定可能

業界最高水準のチラー技術により、シングルの温度まで冷却が可能。 熱さの後に深いリフレッシュ感を得ることができ、サウナ体験をより充実させます。
簡単な操作でお手入れしやすい

直感的な操作パネルとシンプルなデザインで、どなたでも簡単に操作可能。 日々のメンテナンスも容易に行えるため、施設運営者の負担を軽減します。
オゾン除菌/ろ過機能でまろやかな水に

最新のオゾン除菌技術と高性能フィルターを搭載し、水道水がとてもまろやかな水に変わる、ととのいを満喫するためのプロサウナー専用水風呂です。
こんなお悩みありませんか?
水風呂の冷たさやメンテナンスに悩んでいる施設は少なくありません。 とにかく水風呂がぬるい!せっかくサウナを設置しても水風呂がぬるいとせっかく来てくれたお客様からの評価も台無し!


ビニールプールや木桶にホースで水を入れただけの水風呂だとすぐにぬるくなってしまう
ろ過機能が付いていないとぬるいうえに、濁ってしまって、もう最悪!
スタッフが張り付いていなくても運営できる簡単操作のチラーが欲しい
"外でも冷える水風呂"これがお客さんの満足を高めるために絶対不可欠!
水風呂の効果・効能
"トトノイ"を促進

サウナの”トトノイ”には水風呂の温度が重要です。HAGOROMO1は、3℃〜40℃までの温度設定が可能でお客様に最高の"トトノイ"をご提供いたします。
アイシング効果

水風呂はアイシング目的で作られたものです。温まった体を冷やして、筋肉を早く回復させるのにも効果的です。
疲労回復/免疫力向上

サウナ→水風呂の”温冷交代浴”は血行を促進させ、身体に溜まった老廃物や疲労物質を排出させたり、精神的疲労の回復にも役立ちます。
導入事例
弊社の水風呂を導入いただいた導入企業様の事例をご紹介します!
WOODY HOUSE様.webp)
WOODY HOUSE 様
やまなみの湯_家族湯_桜_浴槽水風呂_.webp)
やまなみの湯 様
大分県の人気温泉施設「別府鉄輪温泉やまなみの湯」のリニューアル時に導入!
家族湯サウナでキンキンに冷たい水風呂が人気です!

リブマックス 様
沖縄県のリブマックス
アムス・カンナリゾートヴィラのプールサイドサウナスペースに設置!オーシャンビューサウナで冷たい水風呂が人気です!

ゆうみビーチサウナ
(ゆうみカフェサウナ) 様
千葉県鋸南町の大人気プライベートサウナ・ゆうみカフェサウナの新業態ゆうみビーチサ ウナで5台導入!2025年2月22日オープンです!
創業者の思い
日本のサウナ界にある水風呂ぬるい問題を解決したい!

昨今、全国各地に様々なサウナが増える中、屋外用バレルサウナなど簡易設置サウナなども急増し,日常的にサウナが楽しめる環境が整い始めています。その一方、以前として水風呂はビニールプールのようなものにホースで常温水を入れたような、 いわゆるぬるい水風呂が大半です。
そんなぬるい水でどうやってととのうの?
サウナは、 冷たい 水風呂があって、初めて ととのう ことができるのです。kokolo saunaでは、チラー水風呂Haogoromo1の普及を通して、日本のサウナ文化に貢献していきたいと考えています。
kokolo sauna(INSIGHT WORKS株式会社)代表 堀雄太